ブログ | BLOG

働き方改革セミナーについて

新型コロナウイルスの影響で、人が集まるようなイベントが軒並み中止になっておりましたが、プロ野球が有観客になるなど一部ですが徐々に緩和されてきております。

とはいえ、元の生活には程遠くさまざまな苦労をされている方、特に事業主様がいらっしゃるかと思います。

そんな中でも雇用を守る為に動いている事業主様の話を聞くと、社労士事務所としてできることを必死にやっていこう!と改めて感じる日々でございます。

特に、今回の影響で日本ではあまり進んでいなかった「リモートワーク」が一気に広がりました。

日本人の性格的なものなのか、仕事は会社で!という風潮はやはり残っていますので。

ただ、リモートワークが増えたことにより、「働き方」について改めて考える会社が多くなってきました。

なんせ「仕事を自宅で個人に任せる」という今までと全く違うことをするわけですから、不安に思う事業主様がいるのは当たり前の事だと思います。

 

そしてこの度ありがたいことに、そんなときだからこそ「働き方」についてのセミナーをしてほしい、とご依頼を頂き、先日開催させて頂きました。

もちろん大人数ではなく、ある企業様の労務担当者に向けてのセミナーではありますが、久しぶりのセミナー開催でございます。

 

今後こういったセミナーや研修の依頼が増加するかと思いますが、それが社労士事務所としてできることの第一歩と考え、少しでも皆様のお役に立てれるよう様々考えていこうと思っております。

 

またなんでも結構ですので、お問い合わせ宜しく御願い致します。